JR福井駅から福井県内への観光地や美味しい食事に出会う為の、福井駅を起点とした福井県の観光、旅行ガイド

 

福井駅
観光ガイド

グルメ

福井県

TOP
市街地マップ
福井県マップ

  

  《福井駅前ガイド》
  福井駅前
  福井駅前マップ

  《福井駅の交通》
  北陸新幹線福井駅
  ハピラインふくい
  えちぜん鉄道
  福井鉄道
  越美北線
  京福バス

  《福井駅周辺観光地》
  福井駅周辺
  朝倉氏遺跡跡
  朝倉氏遺跡博物館
  福井県立恐竜博物館
  永平寺
  九頭竜川の鮎
  丸岡城
  越前大野城
  三国・東尋坊
  越前海岸
  北前船主の館

  《福井県の観光地》
  福井駅〜越前町
  福井駅〜鮎川町
  福井駅〜こしの村
  福井駅〜河野村
  福井駅〜あわら市
  福井駅〜三国町
  福井駅〜春江町
  福井駅〜丸岡町
  福井駅〜永平寺町
  福井駅〜勝山市
  福井駅〜大野市
  福井駅〜九頭竜湖
  福井駅〜池田町
  福井駅〜鯖江市
  福井駅〜越前市
  福井駅〜南条町
  福井駅〜今庄町
  福井駅〜敦賀市
  福井駅〜美浜町
  福井駅〜若狭町
  福井駅〜小浜市
  福井駅〜おおい町
  福井駅〜高浜町

  Copyright
  2007 c-fukui.jp
  All rights reserved.

  サイト内画像は管理者に
  保護されています。

  福ふくガイド

 福井駅前ガイドマップは、JR福井駅を起点とした福井県の観光地、お宿、食事処ガイドです。JR福井駅からレンタカーやバス、電車などを使って行ける、福井県内の観光スポット、遊び場の他、目的地までの道中にある福井の見どころなどをご案内します。
(写真は、北陸自動車道南条SA上りの道の駅)

南越前町今庄

南越前町南条

南越前町河野

 北陸自動車道、南条SAを中心にまちづくりが行われている南越前町。お蕎麦が美味しくて宿場町風情が楽しめる今庄エリア、南越前町のグルメや観光情報が楽しめる道の駅山海里、杣山城跡、花ハス公園などがある南条エリア、日本海の旬のお魚や北前船主の歴史が楽しめる越前海岸の河野エリア、南越前町は山里海のいろんな風景に出会えます。
JR福井駅より南条までは、JR福井駅〜8号線〜365号線〜南条駅が約30q、福井IC〜北陸自動車道〜南条SAまでが約25、5q、福井IC〜北陸自動車道〜今庄ICが約29、5qの道のりです。
道の駅「南えちぜん山海里」の最寄駅はハピライン南条駅で、南条駅から道の駅までは約1q、花はす公園までは約4、3q、今庄駅までは約8、5q、越前海岸の河野までは、ホノケ山トンネル〜桜橋を経由して約14、5qあります。南越前町南条


JR福井駅を起点とした福井県の観光、グルメガイド

 北陸自動車道上りの南条SAに隣接する道の駅「南えちぜん山海里」。高速道路からも一般道路からもご利用でき、それぞれの施設でお食事やお買い物が楽しめます。隣接する公園「さんかいりパーク」へも徒歩で移送が出来て、ロングすべり台をはじめ、子どもから大人まで楽しめる公園になっています。

 南条SA上りパーキングに隣接する道の駅「南えちぜん山海里」の屋外にある「さんかいりパーク」では、11月下旬頃から2月末頃までの期間、17時から21時までプロジェクションマッピングとイルミネーションが融合した光の演出「ウインターナイトイベント」が開催されます。(写真はさんかいりパーク)

 南条SA(サービスエリア)下り米原・敦賀→福井・金沢方面には、福井県内で化石が見つかった草食恐竜「フクイティタン」のモニュメントがあります。。体調10m、高さ6mの実物大サイズで、エサに見立てた模型の草でエサやり体験ができます。※エサやり体験の時間は9時〜21時まで (写真は南条SA下りパーキングの動く恐竜)


北陸新幹線 福井駅 観光地 恐竜博物館 東尋坊 朝倉氏遺跡 越前海岸 敦賀 水島 水晶浜 若狭 小浜 高浜